本年2月以来のロシアによるウクライナ侵攻は、その悲惨な戦況により多くの避難民が発生し、世界に大きな衝撃と影響を与えています。
私ども国際IC日本協会では、先ずはウクライナの現況を知り、その上で祖国と住み慣れた土地を離れざるを得なくなったウクライナからの避難民の方々を如何にお迎えして、ともにその困難な状況をどのように過ごしていくべきか考える機会を持ちたいと思いました。
そこで、8月11日(木曜、山の日)と28日(日曜)のいずれも午前10:00~11:30にオンラインでの交流会を開催いたします。
11日は講師に、日本ウクライナ人協会の片岡ソフィア氏を、また28日は「難民を助ける会」の長 有紀枝氏をお招きしています。
参加ご希望の方は、事務局(info@iofc.jp)迄、ご希望の日にちを明記してお申し込みください。ZOOMのリンクをお送りします。
皆様、どうぞお気軽に奮ってご参加ください。